わたしたちの仲間を紹介します。

人間の食生活に欠かせない野菜や果物。私たちの仕事は、その需要と供給を整える役割を果たしています。 営業経験がない。野菜の知識がない。野菜の転送業と聞くとイメージが湧かないかもしれませんが、現在の社員全てが、もともとは未経験です。 異業種からこの業界に飛び込み、少しずつ知識や経験を重ねてきました。 会社案内を見て、市場の仕組みを初めて知った方でも大丈夫です。 私たちと一緒に日々学びながら成長し、「青果から世の中に貢献」していきましょう。

知識ゼロでも恐れずに入社してください

MITSUTOMI SHINKAWA

営業新川 光臣

商品知識は見るのが一番

全くの異業種から転職したので、入社当初は商品知識が全くなく、会話の内容が理解できませんでした。
しかし、市場に足を運び、商品を実際に自分の目で見て、市場の担当者様と話すうちに、どんどん興味が湧いてきました。
需要と供給は、自分たちが仲介し調整をしますが、当然、市場の方々による協力なしには達成できません。
毎日、密に連絡を取り合うことで、何度も協力して頂き、日々感謝しています。
未経験で入社しても、サポートしますので安心してください。

最後に、営業担当のおおまかな1日のスケジュールもお伝えできればと思います。

7時 出勤
・市場の状況を各市場に電話確認
⇒市場で多い場合は売る、少ない場合は探すということになります
・当日の需要供給を把握し、各市場に連絡

12時~13時 お昼休憩

13時 配送確認
・担当品目の動きをチェックしながら、各市場の依頼に応えていきます

15時 翌日準備
・1日の取引を確認し、翌日に向けての整理を行います

16時 退社

他の業界の営業職より早く仕事が終わるため、退社後は、自分の学びや趣味の時間に活用しています。
会社で働きながらも、自分の時間を大切にしたいという方にもピッタリかと思います。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用 / エントリー